1
新年わんこと一緒に凧揚げを楽しもう!&植樹の際のお願い
“わんこと一緒に凧揚げ”
新春1月9日(日)午前10時から11時、「ペロの庭」を両エリアとも凧揚げに開放致します。
凧は各々でお持ち込み下さい。
入場はドッグラン会員と同行する会員外の方、16歳未満のお子様も可。
予約は要りません。
ただし入場出来るわんこは登録犬のみに限ります。
凧揚げの時間帯はトラブル防止のため、入場するわんこは必ずリードを付けてお楽しみ下さい。(雨天中止)
“ドッグラン内植樹の件”
2011年1月にドッグラン内に新たに植樹の計画があります。(正式な日にちは未定)
その際に植えた木の周りの囲いになるような物(現在使われているドッグランの木の囲いのような物)がもし御自宅で余っているようでしたら、どなたか提供していただけませんでしょうか?
提供可能な方は下記までご連絡下さい。
もしくはドッグラン入場の記録簿備考欄にご記入下さい。
ボランティアシール発行致します。
どうぞよろしくお願い致します。
ドッグランTEL:090ー8596ー8956
アドレス:perononiwa@docomo.ne.jp
新春1月9日(日)午前10時から11時、「ペロの庭」を両エリアとも凧揚げに開放致します。
凧は各々でお持ち込み下さい。
入場はドッグラン会員と同行する会員外の方、16歳未満のお子様も可。
予約は要りません。
ただし入場出来るわんこは登録犬のみに限ります。
凧揚げの時間帯はトラブル防止のため、入場するわんこは必ずリードを付けてお楽しみ下さい。(雨天中止)
“ドッグラン内植樹の件”
2011年1月にドッグラン内に新たに植樹の計画があります。(正式な日にちは未定)
その際に植えた木の周りの囲いになるような物(現在使われているドッグランの木の囲いのような物)がもし御自宅で余っているようでしたら、どなたか提供していただけませんでしょうか?
提供可能な方は下記までご連絡下さい。
もしくはドッグラン入場の記録簿備考欄にご記入下さい。
ボランティアシール発行致します。
どうぞよろしくお願い致します。
ドッグランTEL:090ー8596ー8956
アドレス:perononiwa@docomo.ne.jp
▲
by perononiwa
| 2010-12-20 19:37
| お知らせ
年末年始のドッグラン
年末年始はドッグランが下記スケジュールとなります。
ご注意下さい。
★12月28日(火)・29日(水)・30日(木):閉門時間午後4時
★12月31日&1月1日:ドッグランはお休みいたします。
★1月2日(日)・3日(月):閉門時間午後4時
1月4日(火)から通常通りの時間
以上、よろしくお願い致します。
ご注意下さい。
★12月28日(火)・29日(水)・30日(木):閉門時間午後4時
★12月31日&1月1日:ドッグランはお休みいたします。
★1月2日(日)・3日(月):閉門時間午後4時
1月4日(火)から通常通りの時間
以上、よろしくお願い致します。
▲
by perononiwa
| 2010-12-20 18:58
| お知らせ
年末ドッグラン内大掃除のお知らせ
年も押し迫って参りました。
皆様お風邪などひかれてはいらっしゃいませんか?
最近またラン内で放置糞が目立つようになってきました。
日の暮れる時間も早くなってきていますので、今一度ご自身の愛犬から目を離さず、オシッコや糞に気が付かないというような事のないよう、よろしくお願い致します。
又、ランの記録簿付近にも放置糞が残っていたりしますので、記入された後、周りを御確認頂きますよう、お願い致します。
ドッグラン内で元気にワンちゃん達が走り回って、最近また掘り起こされた石ころ等が目立つようになってきました。
怪我をする恐れもありますので、年末ドッグラン内大掃除(石ころや草木の根などの除去)を下記の日程で行いたいと思います。
ボランティアシール対象になります。
会員の皆様のご協力、よろしくお願い致します。
日時:12月18日(土)14時から15時
(雨天の場合は翌日の12月19日(日)に行います。時間は同じです。)
(清掃終了後は通常通りランを御利用頂けます。)
持ち物:バケツ・軍手・(あれば、石を集めるための箒、根を除去する鎌など)
※なお合同のボランティアでなく、単独で行った分のボランティアシールをまだ受け取られていない方は当日スタッフにお申し出下さい。
以上よろしくお願い致します。
皆様お風邪などひかれてはいらっしゃいませんか?
最近またラン内で放置糞が目立つようになってきました。
日の暮れる時間も早くなってきていますので、今一度ご自身の愛犬から目を離さず、オシッコや糞に気が付かないというような事のないよう、よろしくお願い致します。
又、ランの記録簿付近にも放置糞が残っていたりしますので、記入された後、周りを御確認頂きますよう、お願い致します。
ドッグラン内で元気にワンちゃん達が走り回って、最近また掘り起こされた石ころ等が目立つようになってきました。
怪我をする恐れもありますので、年末ドッグラン内大掃除(石ころや草木の根などの除去)を下記の日程で行いたいと思います。
ボランティアシール対象になります。
会員の皆様のご協力、よろしくお願い致します。
日時:12月18日(土)14時から15時
(雨天の場合は翌日の12月19日(日)に行います。時間は同じです。)
(清掃終了後は通常通りランを御利用頂けます。)
持ち物:バケツ・軍手・(あれば、石を集めるための箒、根を除去する鎌など)
※なお合同のボランティアでなく、単独で行った分のボランティアシールをまだ受け取られていない方は当日スタッフにお申し出下さい。
以上よろしくお願い致します。
▲
by perononiwa
| 2010-12-11 20:59
| お知らせ
躾教室の年末年始の日程
躾教室からのお知らせです。
年末は12月27日(月)が年内最後の教室になります。
時間は10時から11時のみ。2クラスまとめて行いますので、ご注意下さい。
年明けは1月17日から始まります。
この日からは通常通り10時から11時までのクラスと、11時から12時までのクラスの2クラス体制で行います。
お間違えの無いよう、ご注意下さい。
年末は12月27日(月)が年内最後の教室になります。
時間は10時から11時のみ。2クラスまとめて行いますので、ご注意下さい。
年明けは1月17日から始まります。
この日からは通常通り10時から11時までのクラスと、11時から12時までのクラスの2クラス体制で行います。
お間違えの無いよう、ご注意下さい。
▲
by perononiwa
| 2010-12-11 20:16
| お知らせ
わんわん大運動会・表彰式
今回は表彰式の様子をお届けします(^-^)
入賞された皆さん、おめでとうございます!

皆さんが愛犬と一緒に競技を楽しんでおられる様子に、私達スタッフも大変嬉しく思いました

たくさんの笑顔をありがとうございました!

今回惜しくも入賞を逃された方も、来年は是非リベンジを!

今から特訓を積んでおけば、来年はきっと貴方の愛犬がMVPに?!

気分を盛り上げる運動会の音楽がCDプレイヤーの突然の故障によって流れず、残念でした。

突然のにわか雨も降ったりしましたが・・・

すぐに止んでくれて良かったです。きっと皆さんの日頃の行いが良かったのでしょう

皆さん、競技は難しかったですか?

それとも楽勝でしたか?

今回の第1回運動会を踏まえ、来年は競技内容も、パワーアップの予定です。

特に全員参加の○×クイズは、皆さん大変良い成績でしたので・・・

来年はちょっと難しくなるかも知れません

でもわんちゃんと楽しんで参加していただけるようにスタッフ皆で知恵を出し合いたいと思います!

今回はお子様の参加も大歓迎で、お兄ちゃん、お姉ちゃん達も活躍されていましたね!

また来年も是非参加してね!

こうして会員の皆さん同士で交流を持つことで、

より良いドッグランに成長して行けたらいいなぁ・・・と思います。

皆様!

どうぞご協力お願い致します

でも皆さん○×クイズのこの緑山ドッグランに関する問題、

パーフェクトだったのではないでしょうか?

既により良いラン作りに貢献して頂いていることに、心から感謝致します!

そう、そして今回の主役。
第1回わんわん大運動会のMVPに輝いたのは、ビーグルのナナちゃんでした~

おめでとうございます!!

来年も是非V2目指して、頑張って下さいね!

閉会の挨拶

ランを見守るゆら君から一言
“無事に運動会終わってよかったなぁ。今回参加出来なかったわんこも来年はきっと参加してくれよ!ボクも来年は頑張るよ!!”

撮影協力:Fuyunohoshiさん
入賞された皆さん、おめでとうございます!

皆さんが愛犬と一緒に競技を楽しんでおられる様子に、私達スタッフも大変嬉しく思いました


たくさんの笑顔をありがとうございました!

今回惜しくも入賞を逃された方も、来年は是非リベンジを!

今から特訓を積んでおけば、来年はきっと貴方の愛犬がMVPに?!

気分を盛り上げる運動会の音楽がCDプレイヤーの突然の故障によって流れず、残念でした。

突然のにわか雨も降ったりしましたが・・・

すぐに止んでくれて良かったです。きっと皆さんの日頃の行いが良かったのでしょう


皆さん、競技は難しかったですか?

それとも楽勝でしたか?

今回の第1回運動会を踏まえ、来年は競技内容も、パワーアップの予定です。

特に全員参加の○×クイズは、皆さん大変良い成績でしたので・・・

来年はちょっと難しくなるかも知れません


でもわんちゃんと楽しんで参加していただけるようにスタッフ皆で知恵を出し合いたいと思います!

今回はお子様の参加も大歓迎で、お兄ちゃん、お姉ちゃん達も活躍されていましたね!

また来年も是非参加してね!

こうして会員の皆さん同士で交流を持つことで、

より良いドッグランに成長して行けたらいいなぁ・・・と思います。

皆様!

どうぞご協力お願い致します


でも皆さん○×クイズのこの緑山ドッグランに関する問題、

パーフェクトだったのではないでしょうか?

既により良いラン作りに貢献して頂いていることに、心から感謝致します!

そう、そして今回の主役。
第1回わんわん大運動会のMVPに輝いたのは、ビーグルのナナちゃんでした~


おめでとうございます!!

来年も是非V2目指して、頑張って下さいね!

閉会の挨拶

ランを見守るゆら君から一言
“無事に運動会終わってよかったなぁ。今回参加出来なかったわんこも来年はきっと参加してくれよ!ボクも来年は頑張るよ!!”

撮影協力:Fuyunohoshiさん
▲
by perononiwa
| 2010-12-06 22:01
| イベント
わんわん大運動会(5)
さあ、いよいよ最終種目の“障害物競争”のスタートです!

“障害物競争”はスタートしてからまず人とわんこのフラフープくぐり⇒わんこの平均台歩き⇒鎖をジャンプ⇒そして、運動会と言えば…

そうです、パン食い競争は外せませんよね~(^^)

出場者の皆さん、頑張って下さい!


ゴルさんと力を合わせてトライです。

ジャンプ力には自信あります!!

パン食いなんて知らなかったワン!

スタートしましたっ!

早くも第1関門クリアーですっ!
みんな頑張ってます!

わんこ“わぁ~、嫌だぁ~!! そんな輪くぐるの”
後ろのゴルさんも注目してますよ~(^^)

お次は平均台。 意外と乗るのを嫌がるわんこもいたりして…

第2グループのスタート。 コーギーちゃんが1番のようです。

平均台へGO!

第3グループもスタートしましたっ!

このグループはトイプードルちゃん達とビーグルちゃんの参加ですね。
只今、横1列、接戦のようです!!

“早く、くぐって~!!”

わんこ“降りられないワン”

みんな頑張れ~!!

ラスト障害の“パン食い”ですよ~

“あっ!取れた!!”

ゴルさんペア、甲斐犬ペアに抜かれましたっ!
甲斐犬のお父さん、パンをしっかりくわえて、見事な走りですね~!!

パンが揺れるので、なかなか食べるのが難しいです(^_^;)

ビーグル犬ペア、ラストですが頑張って~!!

競技終了。楽しかったね~

皆さん、ナイスファイトでした(^o^)

次回はいよいよラスト、表彰式の模様です。
撮影協力:fuyunohoshiさん

“障害物競争”はスタートしてからまず人とわんこのフラフープくぐり⇒わんこの平均台歩き⇒鎖をジャンプ⇒そして、運動会と言えば…

そうです、パン食い競争は外せませんよね~(^^)

出場者の皆さん、頑張って下さい!


ゴルさんと力を合わせてトライです。

ジャンプ力には自信あります!!

パン食いなんて知らなかったワン!

スタートしましたっ!

早くも第1関門クリアーですっ!
みんな頑張ってます!

わんこ“わぁ~、嫌だぁ~!! そんな輪くぐるの”
後ろのゴルさんも注目してますよ~(^^)

お次は平均台。 意外と乗るのを嫌がるわんこもいたりして…

第2グループのスタート。 コーギーちゃんが1番のようです。

平均台へGO!

第3グループもスタートしましたっ!

このグループはトイプードルちゃん達とビーグルちゃんの参加ですね。
只今、横1列、接戦のようです!!

“早く、くぐって~!!”

わんこ“降りられないワン”

みんな頑張れ~!!

ラスト障害の“パン食い”ですよ~


“あっ!取れた!!”

ゴルさんペア、甲斐犬ペアに抜かれましたっ!
甲斐犬のお父さん、パンをしっかりくわえて、見事な走りですね~!!

パンが揺れるので、なかなか食べるのが難しいです(^_^;)

ビーグル犬ペア、ラストですが頑張って~!!

競技終了。楽しかったね~


皆さん、ナイスファイトでした(^o^)


次回はいよいよラスト、表彰式の模様です。
撮影協力:fuyunohoshiさん
▲
by perononiwa
| 2010-12-01 21:52
| イベント
1
町田市の登録制ドッグラン「ペロの庭」のお知らせ、案内などを掲載します
by 緑山ドッグラン “ぺロの庭”
最新の記事
【重要】ブログお引っ越しのお.. |
at 2014-11-01 17:52 |
ワンワン大運動会に参加される.. |
at 2014-10-29 21:06 |
ドッグヨガ |
at 2014-10-27 10:37 |
ドッグランは満員御礼⁉️ |
at 2014-10-26 19:53 |
小さいワンコがいっぱい❗️ |
at 2014-10-25 21:59 |
以前の記事
2014年 11月2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
リンク
●ペロの庭公式ホームページ
●ペロの庭オフィシャルブログ2
●ながさわ動物病院
●犬用品専門店Shakin'Tail
●セニョリータ・ベルキー
●ほしあかりのノクターン-ピアノとわんことおうちの話-
●Happy Paws (保護団体・ハッピーポウズ)
●わんこ預りDiary☆
●アルトのヘルシー通信
これまでの訪問者数

●ペロの庭オフィシャルブログ2
●ながさわ動物病院
●犬用品専門店Shakin'Tail
●セニョリータ・ベルキー
●ほしあかりのノクターン-ピアノとわんことおうちの話-
●Happy Paws (保護団体・ハッピーポウズ)
●わんこ預りDiary☆
●アルトのヘルシー通信
これまでの訪問者数
お気に入りブログ
カテゴリ
全体お知らせ
今日のドッグラン
オープン前
防災訓練
ドッグラン登録会
ペット防災
町田市パレード
イベント
しつけ教室
講習会
草刈り
クリーンデイ
プール
ドッグラン整備
「ペロの庭」新天地へGO!
訂正
未分類